コラム

AI(人工知能)やIoT(Internet of Things)の発展など、ITの必要性は年々高まっています。

ITエンジニアはこうしたIT社会を支える注目の職業です。専門技術が必要となる職業ですが、未経験からITエンジニアになるための方法はあるのでしょうか。

ITエンジニアの仕事内容や平均年収なども含めてご紹介します。

ITエンジニアの平均年収について

ITエンジニアの平均年収

ITエンジニアといってもさまざまな職種があり、その年収にはある程度の差異が生じます。しかし、どの職種でも共通して言えることは、職務経歴を重ね個人のスキル上げることで、年収が上昇する傾向にあるということです。

まずは、ITエンジニア全体の平均年収を年代別でみてみましょう。

ITエンジニアの年代別平均年収
20代:360万円
30代:486万円
40代:573万円
50代:652万円

昨今注目されているAIやIoTの発展などにより、ITエンジニアのニーズはさらに高まっていくでしょう。近い将来、ITエンジニアの活躍の場が多くなり重要な職業になることに比例して、年収はさらに上昇すると想定されています。

ITエンジニアの年収は高い?低い?

ITエンジニアは、専門的な知識と技術を必要とする職業です。

そのため、一般的なサラリーマンと比べて年収は高い傾向に。国税庁が発表している調査によると、日本国民の平均年収は420万円とされていますので、ITエンジニアは平均よりも高年収と言えるでしょう。

サラリーマン(ビジネスパーソン)の年代別平均年収
20代:346万円
30代:452万円
40代:528万円
50代:645万円

ITエンジニアは専門職となるので、その人のスキルや業績によっては平均通りの年収とならない場合もあります。

ですが、努力すれば努力しただけの成果が明確に年収に反映されるという面では、大変やりがいのある職業であると言えます。

ITエンジニアが活躍する業界はIT業界のみならず多岐にわたっているため、ITエンジニアとしてのスキル以外にも、強みとなる専門知識があるとさらに有利となり、高い年収につながるでしょう。

未経験でも理解できるITエンジニアとは

ITエンジニアにはインフラエンジニアやWEBプログラマーをはじめさまざまな職種があり、職種によって平均年収にも違いがあるようです。

ITエンジニアの役割はどれも専門分野に特化していますので、ITエンジニアを目指すのであれば、自分の希望や適性などを把握して職種を選びましょう。

ITエンジニアの職種と仕事内容について

ここからは、各種ITエンジニアの仕事内容や年収についてまとめました。仕事し始めの年収が低い順に紹介していきます。しかし、どの職業もスキルアップにより、収入が上がっていくことがわかるでしょう。

フロントエンドエンジニア

仕事内容
Webデザイナーが手掛けたデザインをもとに、HTML、CSS、JavaScript、PHPの設計・実装、CMS構築などを担うのがフロントエンドエンジニアの仕事です。ITエンジニアの中でも比較的新しい職種で、Webコンテンツ開発の重要なポジションを占めています。

似た職種としてマークアップエンジニアがありますが、こちらはHTMLのコーディングを主とするエンジニアのこと。企業によってはWebデザインやディレクションの一部は、フロントエンドエンジニアに任せるという場合もあるようです。

スマートフォンの普及によりモバイル端末からアクセスするユーザーが多くなっているため、限られた画面を最大限に活かしたUI設計なども必要となっています。

年収:340~680万円

求められるスキル
デザインを設計する専門知識や技術
Webコンテンツに関わる他職種との打合せを円滑にこなすコミュニケーション能力
Webマーケティングスキル
Web制作全般の基本知識やデザイン・SEOの知識

サーバーエンジニア

仕事内容
ネットワーク環境に欠かせないサーバーの構築や設計から、管理・保守までを担うのがサーバーエンジニアの仕事です。構築設計では、運用に必要なサーバーをコストや設置場所、電源容量などさまざまな要素を検討しながら設置していきます。ケーブルの配線もサーバーエンジニアの役割です。

運用が始まったサーバーに対して監視、セキュリティチェック、バックアップなどを継続して行うのもサーバーエンジニアの大切な仕事。万が一監視しているサーバーに障害が起きてしまった場合には、迅速に復旧作業に取り掛かります。

年収:390~650万円

求められるスキル
OSに関する深い知識
サーバー用のアプリケーションやネットワーク全体についての知識やスキル
サーバーの保守管理のためのセキュリティ対策スキル

システムエンジニア

仕事内容
システムエンジニアは、クライアントにヒアリングを行い、そのニーズに基づいたシステムを開発に携わる仕事です。開発現場でのシステムエンジニアは、システム設計やプログラミングといった専門分野だけではなく、予算やメンバー管理などプロジェクト全体の管理を担います。

年収:400~650万円

求められるスキル
クライアントのニーズを聞き出すヒアリング能力
適切かつ正確なシステム設計をする専門知識や技術
プロジェクトの進行管理を行うマネジメント能力

社内システム(社内SE)

仕事内容
近年需要が高まっている社内SEは、企業内のITシステムの責任者にあたります。

企業内のITシステム全般の管理を担うため、他職種のエンジニアに比べるとシステムの開発や設計の機会は多くはありません。一度システムを開発・構築してしまえば、以降はそのシステムの管理業務が続きます。

また、会社の状況によっては、より適したシステムにするためのブラッシュアップなどの業務や社員の使用するネットワーク機器の管理なども行います。

常駐SEであればシステムを開発し、契約が終了したらそこまでとなります。以降のシステム運用についてはノータッチです。しかし、社内SEの場合は自分が手掛けたシステムを自分の手で継続管理できるため、開発者としてやりがいがある仕事です。

年収:410~680万円

求められるスキル
企業が求めるシステムのニーズを的確にとらえるヒアリング能力
適切かつ正確なシステム設計をする専門知識や技術
システムの使い方を初めての人にも分かりやすく教えるための説明能力やコミュニケーション能力

インフラエンジニア

仕事内容
どんなに高度なITサービス・ネットワークシステムがあって、もインフラ(基盤)がなければ運用することはできません。インフラエンジニアは、こうしたIT環境を支えるITインフラを設計構築、保守運用する「縁の下の力持ち」のような役割を担っている仕事です。

インフラエンジニアの仕事はクライアントのニーズを聞き取り、適切なITインフラを検討するところから始まります。ITインフラに使用する機器の選定や構成、運用方法の検討から接続まで行い、稼働後は監視を継続。万が一障害が発生した場合には、迅速に復旧作業にあたります。

年収: 480万円~570万円

求められるスキル
ネットワークとサーバーの深い知識とスキル
セキュリティ対策に関する知識やスキル
メンバーとの円滑なやり取りができるコミュニケーション能力

データベースエンジニア

仕事内容
情報化社会の現代、膨大な量のデータを扱っている企業は多く、マーケティングなどにデータを活かす上で適切なデータベースの設計や運用は必須と言えます。データベースエンジニアは、データの運用管理のスペシャリストとも言える仕事です。データベースエンジニアは、データベースの開発・設計から管理・運用までをトータルで担います。

年収: 500~1000万円

求められるスキル
クライアントとの円滑な打合せをするためのコミュニケーション能力
どのようなデータベースがクライアントの戦力になるか見極める能力

ネットワークエンジニア

仕事内容
社内、社外を問わずインターネット環境を介してパソコンからデータを送受信することが当たり前となっていますが、ネットワークの構築・保守・管理・運用に関わるのがネットワークエンジニアです。

ネットワークエンジニアの仕事は、ネットワーク設計、構築、運用、保守が中心。クライアントのニーズを聞き出し、構成や使用機器の種類、数、回線などまで細かく設定します。また、ネットワークの維持費用やスケジュールの調整なども仕事のひとつとなっています。

ネットワークの規模によっては、数か月スパンでの業務となる場合も。

また、ネットワーク構築後には、随時立ち上げたネットワークを見守るのもネットワークエンジニアの重要な仕事です。

年収: 650~800万円

求められるスキル
クライアントのニーズを的確に聞き出すためのコミュニケーション能力
ニーズをまとめて最適なネットワークを作り上げるための論理的思考力
トラブルが起きた際にクライアントに対する説明能力や調整力

未経験からITエンジニアに転職する方法

未経験でも、ITエンジニアを目指すことは不可能なことではありません。

未経験からITエンジニアの世界に入るためにはどうすればよいか、3つのアプローチ方法をご紹介します。

未経験OKの求人を探して応募する

ITエンジニアは専門的な知識や技術が必要ですが、必ず持っていなければいけない資格があるわけではなく、未経験OKといった求人を出している企業も少なくありません。

未経験OKという企業の場合は、入社後に研修制度を設けていることが多いので、そこで知識や技術を学びながらキャリアを積むことができます。ITエンジニアとしての経験がなくても、働きながら学んでITエンジニアになれるのが大きなメリットです。

また、未経験からITエンジニアを目指すのであれば、未経験OKの求人に応募することが一番の近道とも言えるでしょう。

派遣やアルバイト、独学といった道を通るのが間違いではありませんが、正社員として実践で学べるのは給与や福利厚生といった面でもメリットがあります。

企業によって研修の内容や未経験者に求めるスキルなどは異なりますので、応募する際にはその点をよくチェックしておきましょう。

派遣やアルバイトなどで現場経験を積んでから転職する

最初から正社員として働くというのは不安、難しいという場合には、派遣社員やアルバイトという形で現場経験を積み、その後正社員のITエンジニアを目指すという方法もあります。

派遣社員やアルバイトとしての現場経験も、ITエンジニアとしての実務経験とカウントされるため、正社員求人に応募する際に有利になりやすいようです。

スキルを身に付けてから転職する

未経験であっても、ITエンジニアを目指すのであれば、初歩的なITスキルは身に付けておきたいところです。

こうしたスキルを身に付けていればITエンジニアとしての適性判断に役立ちますし、念願のIT業界に入った際にも戸惑うことなく力を発揮していけることでしょう。

とはいえ、専門的な知識や技術を独学で身に付けるのはかなり大変なことです。

独学の方法としては、プログラミングスクールや学習サイトを利用するのもおすすめです。

どちらもさまざまなコースが準備されているので、身に付けたいスキルをピックアップして学んだり、IT関連の基礎スキルを総合的に学んだり、自分の目標に合わせて学ぶことができます。

また、スクールに通う、オンライン講習を受けるといった学び方もあります。

スキマ時間を使って学びたいなら独学、短期間でスキルアップを目指すならスクールと使い分けることもできるので、自分に合った方法で学びましょう。

人気の記事

ITCE SNS